【景色・ルート】羽田―山形線

羽田―山形線の飛行機から見える景色(機窓)を左側・右側に分けて離陸後の時間ごとにご案内します。 さらに飛行ルートについても解説。フライトシミュレーターのフライトプラン作成にもお役立てください。

基本データ

運航:通年
大圏距離:174 nm (322 km)
区間マイル:190
所要時間
 羽田→山形:1時間0分
 山形→羽田:1時間5分
運航会社・本数
 JAL:2往復/日

COVID-19の影響で国内線各路線に減便・運休が発生しています。ダイヤは航空会社の公式サイトで最新の情報をご確認ください。

景色・飛行ルート

本内容には当サイトによる推測が含まれます。
また飛行機から見える景色や飛行ルートは、運航当日の天候や航空管制の影響により記載と異なる場合がありますのでご注意ください。

羽田空港→山形空港

『地理院地図Vector』を利用して作成

飛行計画経路:RJTT-ROVER AKAGI Y88 JD MIKRA HATRI IBELU-RJSC
出発方式(SID):ROVER TWO A/B/C DEPARTURE → AKAGI TRANSITION

離陸後左側窓真下右側窓
5~15分さいたま霞ヶ浦、筑波山
15~25分日光連山宇都宮
20~35分猪苗代湖、会津盆地、
磐梯山、米沢盆地
郡山盆地、安達太良山
福島盆地

当路線は、大きく飛行計画経路から外れることは少ないです。
真下は、両側から見える可能性があります。ただし▲印を記したものについては、記載の方向で見えやすいです。

山形空港→羽田空港

『地理院地図Vector』を利用して作成

飛行計画経路:RJSC-RUBIS Y10 GODIN-RJTT
出発方式(SID):RUBIS ONE DEPARTURE

離陸後左側窓真下右側窓
10~15分福島盆地
15~25分阿武隈高地安達太良山磐梯山
猪苗代湖、会津盆地、
郡山盆地
20~35分水戸、霞ヶ浦日光連山、宇都宮

当路線は、大きく飛行計画経路から外れることは少ないです。
真下は、両側から見える可能性があります。ただし▲印を記したものについては、記載の方向で見えやすいです。